ソロのメシ&クッカー
ソロキャンパーの皆様、お元気でしょうか?
梅雨入りを前にこの週末の企みに余念がないことと存じます(笑)
ところで皆さんは
ソロでどんな食事されていますか?
流動食オンリーの
ドランカーキャンパーからDOで本格キャンプディナーの
グルメキャンパーまで様々かと思いますが、カップ麺やレトルトご飯&カレーセットなどほぼ調理なしで済まされる方も結構多いようです。
私?。。。粗食ですが、必ず調理はします。。。だって痩せても枯れても
キャンプですので自炊をモットーにしております。
食材は基本的に家の冷蔵庫にある余り物です
残念ながら贅沢な食材を調達できる余裕はございません 道具ト酒ニ。。。ツギコミスギ?
食材は前日の晩に下拵えを済ませます!と言っても野菜切るくらいですけど。。。(笑)
ソロの準備は一切、自分でやります。。。。。
家にいる時からソロは始っています
さて一応、調理するわけなんでクッカーが必要です。
以前はソロでもファミ用のクッカーを持って行ってましたが、いかんせん一人用の調理にはデカ過ぎて。。。嵩張って荷物になるし。。。
そこで少しずつソロ用クッカーを揃えました。
鍋類
スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット一番最近、ソロ用クッカーの〆に買ったシンプルな一品ですが、飯炊き、ラーメン、鍋物。。。サイズと言い使い勝手と言いソロにぴったり!
EPI(イーピーアイ) EPIアルミ3点食器セット最初に買ったシンプルな一品ですが。。。ちょっと小さすぎる感じです。これの大鍋とスノピの小鍋がかぶりスタッキング出来ないので、今はEPIは小鍋のみしか使ってません。
ケトル
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングケットルクッカー900ml一人分のお湯作りにちょうど良い大きさです。持ち手の向きを変えて鍋としても使える優れもの。
フライパン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハイフロン加工フォールディングフライパン16cmフライパンはやはり焦げ付かない表面加工があると使い易い。野菜炒め、目玉焼き、結構ちゃんと作れます。
おたま
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 折りたたみ式お玉食事用の箸で殆どは用足りますが、やはりお玉は要る!(笑) 値段の割りに十分に使えます。
行き当たりばったりに少しずつ買ったので若干かぶっている部分もありますが。。。結果満足してます(笑)
スタッキングもご覧の通り。。。
ケトルにはアルコールバーナーも入ります。
ファミ用に比べだいぶコンパクトに。。。アタリマエカ
能書き垂れてますが。。。実際のフィールドでの活躍ぶりの一端をご紹介。。。
続きはすぐ
アウトドアのメシは美味い!
一発クリックお願いします。色んなブログが見れます♪
パーソナルクッカー大鍋はラーメン作りにグッド!
自炊の基本はやっぱ飯炊きですよねー!アルコールバーナー&パーソナルクッカー小鍋で。。。
牛鍋なぞを。。。
まー、いわゆるひとつの。。。牛丼です(笑)
そう言えばこんな物もありました。。。
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノオシャレですねー(笑)。。。タダひとつの難点。。耳まで一緒に焼けない!
朝食にはよくホットサンドを食べます。
なんか取りとめもない記事で。。。まー要するに。。。
ソロでもメシを作ろう!
ってことです。チャンチャン!
あなたにおススメの記事
関連記事