2010年09月05日
田貫湖C:21st Camp 2010.9.4
湖と富士山を求めて・・・彷徨って参りました・・・

のっけからジブンドリ・・・失礼しました(笑)
ところで、湖と富士山と言えば・・・ここがあまりにも有名です。

洪庵キャンプ場・・・もちろん訪ねましたよ!
しかし、8:30に到着するとすでにサイトは半分以上埋まってます。ほぼ全てファミまたは若者グル
しばらく様子を見ているとさらに続々とファミリーがチェックインしていきます。ファミキャン、グルキャンサンド確実な状況です
と言うわけで上の写真を撮っただけで・・・ソロオヤジ・・・退散!
かくしてオヤジソロキャンパー・・・放浪。
洪庵C→本栖湖C→西湖レークサイドC→西湖C・・・いずれも混雑or雰囲気イマイチ
※本栖湖C~の3箇所はフィールドから富士は見えませんのでご注意ください
思い付いたのは昨年、家族で観光に訪れたことのある田貫湖。
あそこだったら、湖と富士山のロケーションもグッドだし!
ただし、だいぶ標高が下がるので暑そう・・・もうゼイタクはイエマセン
と言うことでやって参りました田貫湖キャンプ場。

暑かった!田貫湖

一発クリックお願いします。色んなブログが見れます♪

のっけからジブンドリ・・・失礼しました(笑)
ところで、湖と富士山と言えば・・・ここがあまりにも有名です。

洪庵キャンプ場・・・もちろん訪ねましたよ!
しかし、8:30に到着するとすでにサイトは半分以上埋まってます。ほぼ全てファミまたは若者グル

しばらく様子を見ているとさらに続々とファミリーがチェックインしていきます。ファミキャン、グルキャンサンド確実な状況です

と言うわけで上の写真を撮っただけで・・・ソロオヤジ・・・退散!

かくしてオヤジソロキャンパー・・・放浪。
洪庵C→本栖湖C→西湖レークサイドC→西湖C・・・いずれも混雑or雰囲気イマイチ

思い付いたのは昨年、家族で観光に訪れたことのある田貫湖。
あそこだったら、湖と富士山のロケーションもグッドだし!
ただし、だいぶ標高が下がるので暑そう・・・もうゼイタクはイエマセン

と言うことでやって参りました田貫湖キャンプ場。

暑かった!田貫湖

一発クリックお願いします。色んなブログが見れます♪
ここは意外に空いていました。カヌーが出来ないからかな?・・・(謎)

改めて・・・ここ雰囲気良いねぇ。山間にこじんまりと田貫湖・・・それでいて湖畔に広がる芝サイトは開放的で圧迫感なし。

もし湖畔メインのAサイトにファミがいっぱいでも・・・荷物の少ないソロキャンパーは奥のBサイト、Cサイトに逃げればOK。
このキャンプ場は車両乗入れ不可。荷物は駐車場からリヤカー運搬です。B、Cサイトまでファミキャン荷物を運ぶのは結構大変かも・・・お父さん疲れそう(笑)

B、Cサイトは木々が邪魔して田貫湖は一望できませんが、水場もあるし落ち着いたなかなかの雰囲気。

Cサイトでも・・・探せばこんな雰囲気を眺めながらまったりできる一画もあります。木々の間から田貫湖。

さて・・・放浪の末、田貫湖畔のデッキ前に陣取ったオヤジキャンパー。
やることは・・・いつもと変わんないのよねぇ(笑)

それにしても・・・暑い!風が吹けば心地よいのですが・・・

湖きゅうり!(笑)・・・今回はゆず味噌。

暑いのはともかく・・・設営後から撤収まで・・・結局富士山見えず
何のために放浪したのでしょうか?(爆)

暑くて富士山も拝めなかった、今回のお泊りでしたが・・・それなりに楽しみました


田貫湖キャンプ場
ソロキャン評価(5つ★満点)



この雰囲気好きです。奥のサイトも美しい芝サイトで・・・ソロの逃げ場あり(笑)。ただやはり富士山次第で満足度かなり違いそう。炊事場、トイレも立派です(お湯は出ない)。温水シャワーもあります。
料金はソロ(テントのみ)で2200円。

改めて・・・ここ雰囲気良いねぇ。山間にこじんまりと田貫湖・・・それでいて湖畔に広がる芝サイトは開放的で圧迫感なし。

もし湖畔メインのAサイトにファミがいっぱいでも・・・荷物の少ないソロキャンパーは奥のBサイト、Cサイトに逃げればOK。
このキャンプ場は車両乗入れ不可。荷物は駐車場からリヤカー運搬です。B、Cサイトまでファミキャン荷物を運ぶのは結構大変かも・・・お父さん疲れそう(笑)

B、Cサイトは木々が邪魔して田貫湖は一望できませんが、水場もあるし落ち着いたなかなかの雰囲気。

Cサイトでも・・・探せばこんな雰囲気を眺めながらまったりできる一画もあります。木々の間から田貫湖。

さて・・・放浪の末、田貫湖畔のデッキ前に陣取ったオヤジキャンパー。
やることは・・・いつもと変わんないのよねぇ(笑)

それにしても・・・暑い!風が吹けば心地よいのですが・・・

湖きゅうり!(笑)・・・今回はゆず味噌。

暑いのはともかく・・・設営後から撤収まで・・・結局富士山見えず

何のために放浪したのでしょうか?(爆)

暑くて富士山も拝めなかった、今回のお泊りでしたが・・・それなりに楽しみました



田貫湖キャンプ場
ソロキャン評価(5つ★満点)




この雰囲気好きです。奥のサイトも美しい芝サイトで・・・ソロの逃げ場あり(笑)。ただやはり富士山次第で満足度かなり違いそう。炊事場、トイレも立派です(お湯は出ない)。温水シャワーもあります。
料金はソロ(テントのみ)で2200円。
Posted by しゅんさん at 18:51│Comments(22)
│田貫湖C
この記事へのコメント
こんばんは。
ご自分の納得いくキャンプ場巡り。
なかなかすばらしいところに辿りついたようですね。
空いているようですがリヤカーで運ぶがポイントでしょうか(笑)。
富士山が見えなかったのは残念。
朝方はこちらも曇り空でしたね。
ご自分の納得いくキャンプ場巡り。
なかなかすばらしいところに辿りついたようですね。
空いているようですがリヤカーで運ぶがポイントでしょうか(笑)。
富士山が見えなかったのは残念。
朝方はこちらも曇り空でしたね。
Posted by mura11
at 2010年09月05日 19:51

こんばんわ!
放浪の旅、お疲れ様です(笑)
富士山は残念でしたが、ロケーションは
素晴らしいですね。
今月末には、気温も最適になってキモチ良さそうです!
そして、自分撮りもバッチリですね(^^)b
放浪の旅、お疲れ様です(笑)
富士山は残念でしたが、ロケーションは
素晴らしいですね。
今月末には、気温も最適になってキモチ良さそうです!
そして、自分撮りもバッチリですね(^^)b
Posted by BGR at 2010年09月05日 20:19
ソロでの出撃だったのですね!
場所がわかってればお付き合いしたものの(^^)
この雰囲気は最高ですよ!!
行ってみたくなります!
今年は残暑が長く続きそうな予報も出ていて、秋が短くなるとか・・・
今年は長い期間、多くのキャンパーで賑わいそうですね・・・
場所がわかってればお付き合いしたものの(^^)
この雰囲気は最高ですよ!!
行ってみたくなります!
今年は残暑が長く続きそうな予報も出ていて、秋が短くなるとか・・・
今年は長い期間、多くのキャンパーで賑わいそうですね・・・
Posted by ヒデぽん at 2010年09月05日 20:59
しかし、しゅんさん…、
まいどまいど、頻繁にソロで…、
奥さん、エライ…!
まいどまいど、頻繁にソロで…、
奥さん、エライ…!
Posted by さんたな at 2010年09月05日 21:08
mura11さん!こんばんは!
まぁ放浪といっても半ば楽しみながら・・(笑)
ここホントに雰囲気良いですよ!
空いているのはリヤカーのお陰?
いや多分・・・泳いだりカヌーしたりが出来ないからだと。
富士山は気まぐれですねー。
まぁこの時期きれいに見えることの方が少ないようです。
まぁ放浪といっても半ば楽しみながら・・(笑)
ここホントに雰囲気良いですよ!
空いているのはリヤカーのお陰?
いや多分・・・泳いだりカヌーしたりが出来ないからだと。
富士山は気まぐれですねー。
まぁこの時期きれいに見えることの方が少ないようです。
Posted by しゅんさん
at 2010年09月05日 21:14

BGRさん!どうもです。
そうですねー。
ここはもう少し涼しくなってからの方が・・・
しかし、秋以降は富士山撮りのカメラマンで、
結構混むようです・・・
ジブンドリ・・・一応お約束で(笑)
そうですねー。
ここはもう少し涼しくなってからの方が・・・
しかし、秋以降は富士山撮りのカメラマンで、
結構混むようです・・・
ジブンドリ・・・一応お約束で(笑)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月05日 21:17

ヒデぽんさん!こんばんは。
あ、そうなんですか!
ご一緒したかったですねぇ!
Twitterでつぶやきながら辿り着いたのですが・・・
だれか来ないかなぁ・・・って(笑)
秋が短い?
あらザンネン。ソロのオンシーズンはまだ先か(爆)
あ、そうなんですか!
ご一緒したかったですねぇ!
Twitterでつぶやきながら辿り着いたのですが・・・
だれか来ないかなぁ・・・って(笑)
秋が短い?
あらザンネン。ソロのオンシーズンはまだ先か(爆)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月05日 21:20

さんたなさん!まいどです!
ひろーーーい行間・・・
何を意味するのでしょうか?(笑)
お土産に今晩の夕食・・・出前。
サイフ・・・果てしなくULです(汗)
ひろーーーい行間・・・
何を意味するのでしょうか?(笑)
お土産に今晩の夕食・・・出前。
サイフ・・・果てしなくULです(汗)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月05日 21:24

しゅんさん、おはようございます^^
この日、夕方近くを通りました!
なんだ・・・。知ってたら押しかけちゃってたかも!!
中央道から甲府南で降りて、精進湖まで。
その後富士吉田経由で帰ったんですよー。
娘がどっか泊まっていこうよ~!と、しきりに訴えていたので、
ちょっとどこかのキャンプ場に・・・。ともチラリと考えたのでした。
でもやはり西湖やその辺は混み混みだったのですね。
のんびりキャンプの模様が伝わってきました^^
よい休日お過しでたね!
この日、夕方近くを通りました!
なんだ・・・。知ってたら押しかけちゃってたかも!!
中央道から甲府南で降りて、精進湖まで。
その後富士吉田経由で帰ったんですよー。
娘がどっか泊まっていこうよ~!と、しきりに訴えていたので、
ちょっとどこかのキャンプ場に・・・。ともチラリと考えたのでした。
でもやはり西湖やその辺は混み混みだったのですね。
のんびりキャンプの模様が伝わってきました^^
よい休日お過しでたね!
Posted by キキ at 2010年09月06日 08:18
あ!書き忘れた!
今回は湖キュウリ!!
キュウリ道、極めてますね~!!フフフ!
今回は湖キュウリ!!
キュウリ道、極めてますね~!!フフフ!
Posted by キキ at 2010年09月06日 08:20
WITH 湖
いいっすね~。
9月下旬は湖がある
キャンプ場へ出撃したいと
強く思いました。
しっかし、
やっぱり暑かったですか~。
早く涼しくなってもらいたいッス!
いいっすね~。
9月下旬は湖がある
キャンプ場へ出撃したいと
強く思いました。
しっかし、
やっぱり暑かったですか~。
早く涼しくなってもらいたいッス!
Posted by ぼよん at 2010年09月06日 10:35
キキさん!こんにちは!
>なんだ・・・。知ってたら押しかけちゃってたかも!!
あは、襲撃歓迎ですよーーー!
ちょうど1人では呑みきれないので、
封を開けていないワインがありました。
ご馳走しましたのに・・・(笑)
お嬢さん用には・・・胡瓜もあったし(爆)
しかし精進湖~西湖~河口湖~富士吉田・・・
微妙に田貫湖は外れてましたね(笑)
>なんだ・・・。知ってたら押しかけちゃってたかも!!
あは、襲撃歓迎ですよーーー!
ちょうど1人では呑みきれないので、
封を開けていないワインがありました。
ご馳走しましたのに・・・(笑)
お嬢さん用には・・・胡瓜もあったし(爆)
しかし精進湖~西湖~河口湖~富士吉田・・・
微妙に田貫湖は外れてましたね(笑)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月06日 13:20

キキさん!ふたたび(笑)
>キュウリ道、極めてますね~!!
何を仰います・・・
キュウリ道・・・師匠と呼ばせて頂きます(爆)
>キュウリ道、極めてますね~!!
何を仰います・・・
キュウリ道・・・師匠と呼ばせて頂きます(爆)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月06日 13:23

ぼよんさん!こんにちは。
湖畔キャンプ・・・ソロまったりには
なかなか良いですよ~!
私は富士山周辺しか知りませんが、
もし他に良いところがあったら是非教えてください!
湖畔キャンプ・・・ソロまったりには
なかなか良いですよ~!
私は富士山周辺しか知りませんが、
もし他に良いところがあったら是非教えてください!
Posted by しゅんさん
at 2010年09月06日 13:26

こんにちは!
ソロオヤジ放浪の旅お疲れです!(笑)
それにしても空いてますねぇ。
値段のせいかなぁ?一度行ってみたい。
ソロオヤジ放浪の旅お疲れです!(笑)
それにしても空いてますねぇ。
値段のせいかなぁ?一度行ってみたい。
Posted by monkichi88 at 2010年09月06日 16:37
monkichi88さん!こんにちは。
料金はですね・・・富士五湖~朝霧辺りのキャンプ場では
平均的だと思うんですよー。
何故空いていたのか?
・・・
何故でしょう?(爆)
やはり暑さが原因かなー。
リヤカー運搬・・・暑い
水遊びも出来ない・・・暑い
空いていれば雰囲気は良いので、
是非訪れてみてください。
料金はですね・・・富士五湖~朝霧辺りのキャンプ場では
平均的だと思うんですよー。
何故空いていたのか?
・・・
何故でしょう?(爆)
やはり暑さが原因かなー。
リヤカー運搬・・・暑い
水遊びも出来ない・・・暑い
空いていれば雰囲気は良いので、
是非訪れてみてください。
Posted by しゅんさん
at 2010年09月06日 16:53

こんばんは〜(^O^)/
またまた、出遅れです
いいですね〜一度は行ってみたいキャンプ場です(^.^)b
今回、富士山は残念だったようですが・・・
いいな〜!!
いま、無性に完ソロしたいっす(><)
またまた、出遅れです

いいですね〜一度は行ってみたいキャンプ場です(^.^)b
今回、富士山は残念だったようですが・・・
いいな〜!!
いま、無性に完ソロしたいっす(><)
Posted by honopapa at 2010年09月06日 23:06
honopapaさん!こんばんは。
相変わらずお忙しそうで。
田貫湖・・・ソロでもファミでもOKです!
ただお風呂は無いですけど。
完ソロっすか?
それは・・・来月以降ゆっくりやって下さい(爆)
相変わらずお忙しそうで。
田貫湖・・・ソロでもファミでもOKです!
ただお風呂は無いですけど。
完ソロっすか?
それは・・・来月以降ゆっくりやって下さい(爆)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月06日 23:16

こんにちはー!
田貫湖きもちよさそうですね!
だけどちょっと高い(汗
北海道でキャンプやるといかに
関東のキャンプ場が高いのが
身にしみてわかるようになってしまいました(汗
田貫湖きもちよさそうですね!
だけどちょっと高い(汗
北海道でキャンプやるといかに
関東のキャンプ場が高いのが
身にしみてわかるようになってしまいました(汗
Posted by こいっち at 2010年09月07日 15:35
こんにちは。
すごい、空いていてのんびりできそうで良いですね。
田貫湖キャンプ場はGWに訪れたことがあります。
が、すっかり難民キャンプでした。
それでも、目の前の雄大な富士山の景色に感動したのを覚えています。
なんで、今年もでっかい富士山見るぞーキャンプを計画中です。
いいなぁ、このキャンプ場をこんなにユタ利と使えたら極楽キャンプですね。
すごい、空いていてのんびりできそうで良いですね。
田貫湖キャンプ場はGWに訪れたことがあります。
が、すっかり難民キャンプでした。
それでも、目の前の雄大な富士山の景色に感動したのを覚えています。
なんで、今年もでっかい富士山見るぞーキャンプを計画中です。
いいなぁ、このキャンプ場をこんなにユタ利と使えたら極楽キャンプですね。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年09月07日 17:08

こいっちさん!どーもー。
やはり価格は需要と供給のバランスで。
関東でも道志エリアは競争が激しく、
価格は少し安めですよねー。
ところで北海道って幾ら位なのでしょう?
お山のテン場並とか?
北海道レポではその辺りの情報も
楽しみにしてます!
やはり価格は需要と供給のバランスで。
関東でも道志エリアは競争が激しく、
価格は少し安めですよねー。
ところで北海道って幾ら位なのでしょう?
お山のテン場並とか?
北海道レポではその辺りの情報も
楽しみにしてます!
Posted by しゅんさん
at 2010年09月07日 20:46

美富寿屋さん!こんばんは。
そうですか、GWに行かれましたか。
やはりここは基本・・・人気キャンプ場なのですね。
でっかい富士山?
そりゃ・・・文句無くふもとっぱらでしょう!
ソロでこっち方面来られる時は是非・・・
つぶやいてください(笑)
そうですか、GWに行かれましたか。
やはりここは基本・・・人気キャンプ場なのですね。
でっかい富士山?
そりゃ・・・文句無くふもとっぱらでしょう!
ソロでこっち方面来られる時は是非・・・
つぶやいてください(笑)
Posted by しゅんさん
at 2010年09月07日 20:50
