2010年10月23日
五光牧場AC(視察)
先日、廻り目平キャンプ場からの帰りに野辺山にある五光牧場オートキャンプ場を視察してきました。
【視察日:2010.10.17】

いつもお世話になっているこちらの方から・・・紅葉の程度
を調べてくるように指令が出ましたので・・・(笑)

地面も木々も・・・見事に青々、緑々・・・(爆)
紅葉キャンプにはまだ当分、早いようです。
しかし、このキャンプ場・・・広々草原サイトが気持ち良いですねぇ!

適度に木立もあるので、夏場でも直射日光は避けられそう・・・

廻り目平があまりにも強烈な迫力だったので、何となくボワーンと物足りなさも感じましたが・・・よくよく見れば、大人がゆったりと癒しの時を過ごすには最高の雰囲気かも・・・
熟年夫婦が二人で、読書やお茶やオチャケや楽しみながら・・・静かな・・・アダルトキャンプ・・・良いですねぇ♪・・・

・・・ウチは絶対ないな
ところで、このキャンプ場の紅葉見頃なんですが・・・

一発クリックお願いします。色んなブログが見れます♪
【視察日:2010.10.17】

いつもお世話になっているこちらの方から・・・紅葉の程度



地面も木々も・・・見事に青々、緑々・・・(爆)
紅葉キャンプにはまだ当分、早いようです。
しかし、このキャンプ場・・・広々草原サイトが気持ち良いですねぇ!

適度に木立もあるので、夏場でも直射日光は避けられそう・・・

廻り目平があまりにも強烈な迫力だったので、何となくボワーンと物足りなさも感じましたが・・・よくよく見れば、大人がゆったりと癒しの時を過ごすには最高の雰囲気かも・・・
熟年夫婦が二人で、読書やお茶やオチャケや楽しみながら・・・静かな・・・アダルトキャンプ・・・良いですねぇ♪・・・

・・・ウチは絶対ないな

ところで、このキャンプ場の紅葉見頃なんですが・・・

一発クリックお願いします。色んなブログが見れます♪
管理人のオバサマいわく・・・ここは急激に冷え込みが来るので・・・紅葉になる前に落葉しちゃうとのこと!
標高がビミョーなのでしょうか?
どうもこのキャンプ場は紅葉キャンプには向かないようですので・・・紅葉を見たい方は廻り目平に行ってね(笑)
因みに営業は10月末までだそうです。
ソロには・・・料金がねぇ・・・
標高がビミョーなのでしょうか?
どうもこのキャンプ場は紅葉キャンプには向かないようですので・・・紅葉を見たい方は廻り目平に行ってね(笑)
因みに営業は10月末までだそうです。
ソロには・・・料金がねぇ・・・

Posted by しゅんさん at 20:32│Comments(8)
│五光牧場AC
この記事へのコメント
おはようございます。
ソロで景色眺めながら一杯やったら最高でしょうね。
仕事のこと忘れられそうです(^O^)/。
ソロで景色眺めながら一杯やったら最高でしょうね。
仕事のこと忘れられそうです(^O^)/。
Posted by mura11 at 2010年10月24日 06:56
mura11さん、おはようございます!
ここは落ち着いた大人のキャンプ場です。
とにかくのんびりとするには最高の雰囲気です。
仕事のことだけじゃなく・・・家の事も忘れられるかも・・(爆)
ただソロ料金設定がないのが・・・惜しい
ソロで1泊5000円はきついっす。
ここは落ち着いた大人のキャンプ場です。
とにかくのんびりとするには最高の雰囲気です。
仕事のことだけじゃなく・・・家の事も忘れられるかも・・(爆)
ただソロ料金設定がないのが・・・惜しい
ソロで1泊5000円はきついっす。
Posted by しゅんさん
at 2010年10月24日 08:18

こんばんわ~
そうですね~少しお高いですけど
上から3枚目の写真なんかツボにハマリマス(笑
ボーっとしたいですねぇ(^^;
そうですね~少しお高いですけど
上から3枚目の写真なんかツボにハマリマス(笑
ボーっとしたいですねぇ(^^;
Posted by nikoniku at 2010年10月24日 22:31
nikonikuさん、こんばんは!
個人的には避暑キャンプに良いんじゃないかと・・・
余程じゃない限り広大なサイトが一杯になる
ことはないでしょうから・・・
お隣さんとも適度に距離感を確保できそうです。
個人的には避暑キャンプに良いんじゃないかと・・・
余程じゃない限り広大なサイトが一杯になる
ことはないでしょうから・・・
お隣さんとも適度に距離感を確保できそうです。
Posted by しゅんさん
at 2010年10月25日 00:39

こんにちわ!
週末出動したかと思ったら・・・前回ちゃんと
情報収集されてたんですね^^
でも、白樺の木っていいですね。
その下の芝生が気持ちよさそうだけど、平な部分が少ないのかな??
週末出動したかと思ったら・・・前回ちゃんと
情報収集されてたんですね^^
でも、白樺の木っていいですね。
その下の芝生が気持ちよさそうだけど、平な部分が少ないのかな??
Posted by BGR at 2010年10月25日 12:33
BGRさん!まいどです。
さすがにBGRさんのように毎週出撃とは行かず・・・(笑)
ここは全体に傾斜していますが、
平らなスペースもありますので、
混んでる時期じゃなければ問題ないでしょう。
今年はもうクローズになりますが、
来年以降でも機会があれば是非訪れてください。
さすがにBGRさんのように毎週出撃とは行かず・・・(笑)
ここは全体に傾斜していますが、
平らなスペースもありますので、
混んでる時期じゃなければ問題ないでしょう。
今年はもうクローズになりますが、
来年以降でも機会があれば是非訪れてください。
Posted by しゅんさん
at 2010年10月25日 21:10

しゅんさん こんばんは。
五光見て来て下さったのですね。
でも、もう今シーズンはおしまいですね。
どうやら冬の訪れが早いキャンプ場なんだと知りました。
だいぶ寒くなってきましたが、
キャンプへは、これでは冬装備が必要なくらい冷え込みますね。
ぁ、しゅんさんの廻り目平のレポみていたら、
ぜひ一度行ってみたくなりました。
来シーズンはいつごろからなのかしら・・。
よい情報ありがとうです!
五光見て来て下さったのですね。
でも、もう今シーズンはおしまいですね。
どうやら冬の訪れが早いキャンプ場なんだと知りました。
だいぶ寒くなってきましたが、
キャンプへは、これでは冬装備が必要なくらい冷え込みますね。
ぁ、しゅんさんの廻り目平のレポみていたら、
ぜひ一度行ってみたくなりました。
来シーズンはいつごろからなのかしら・・。
よい情報ありがとうです!
Posted by ねいろ at 2010年10月26日 20:40
ねいろさん♪ お忙しいですか?
この辺りは10月末でクローズなのですね。
今晩は相当に冷え込んで、霜?雪?・・・。
きっと、葉も落ちて、紅葉も終りでしょうね。
これから徐々に紅葉見頃も南下してきます。
晩秋装備で・・・お出掛けしたいです。
今週末は台風の影響もあり・・・ちょっと無理かな?
廻り目平はいつからオープンなのかな?
早くてもGWあたりかな?
その前だと・・・凍えちゃいそうです(笑)
この辺りは10月末でクローズなのですね。
今晩は相当に冷え込んで、霜?雪?・・・。
きっと、葉も落ちて、紅葉も終りでしょうね。
これから徐々に紅葉見頃も南下してきます。
晩秋装備で・・・お出掛けしたいです。
今週末は台風の影響もあり・・・ちょっと無理かな?
廻り目平はいつからオープンなのかな?
早くてもGWあたりかな?
その前だと・・・凍えちゃいそうです(笑)
Posted by しゅんさん
at 2010年10月26日 22:39
