トレッキングシューズ購入…バックパックキャンプへの道(4)

しゅんさん

2011年11月10日 22:10

バックパックキャンプへの道は足元から・・・

その第一歩を飾るべく私のトッレキングシューズ選び(前記事参照)も、

いよいよ最終結果をご報告出来る時が参りました!(笑)

悩みに悩んだ末に最終審査に残った候補は以下の2点・・・


【5千円以上送料無料!(11/30 23:59迄)】GARMONT(ガルモント) ネブラスカGTX/440ブラウン/7.5...




好評につき   再入荷!!◎ダナー・D-1274ピークポイントハイカー プラス Men's【47%OFF!】



2品ともアッパーにはヌバックレザー、ライニングはゴアテックス、ソールはビブラム・・・

まぁスペックはともかく、どちらもショップで現物を見て触って試し履きを行い・・・、

まさに目指すところの初心者にも気軽に履けて小屋泊縦走にも使えるオールラウンダー!・・・


甲乙付け難い両者・・・これは最後にもう一回、両者を履き比べて決めるしかないだろう

ということでこちらにお邪魔してまいりました・・・この2週間で5軒目の山店です



ええ、たっぷりと履き比べさせて頂きましたよ。

各々20~30分は履き続け擬似山道や店内をウロウロ

・・・・・・

・・・・・・うーーーん・・・・・

・・・・・・

どっちも良い!(爆)

結局、決戦の地でも甲乙付け難く・・・

ショップには申し訳なかったのですが、小物1点を購入しただけで店を出ました。

しかしその時には既に私の中では購入品は決まっていました。

そしてそして・・・ついにやって来ました・・・今、ここに・・・





お好きなカテゴリーを一発クリックお願いします!
賢明な読者の皆様はもうとっくにお見通しですよね^^;



DANNER ピークポイントハイカーPLUS



早速、室内でタグも取らずに履きました・・・一応、万が一の場合は返品もありますので(笑)



試着を重ねた一品・・・今さら足に合わない訳はなく、見事にフィット!

年甲斐もなく嬉しくてその後1時間履きっぱなし(爆)・・・カミさん呆れ顔(汗)



カラサワ~!ツバクロ~!待ってろよ~!・・・って、まだ靴買っただけですが・・・





ん?DANNERに決めた理由ですか?

だって・・・47%オフ・・・



DANNER(ダナー) PEAK POINT HIKER Plus

ナチュラムでも取り扱いあります。10%オフですけど・・・。
ポイントがいっぱい貯まってれば如何でしょうか(笑)






靴下ろし・・・どこに行こうかな~?



あなたにおススメの記事
関連記事