2012年06月11日
ハイドレーションボトル…バックパックキャンプへの道(14)
今年の父の日は6月17日だそうで・・・
本日カミさんがおじいちゃへのプレゼントを探していました。
日除け帽子を贈ろうとのことでしたので、
やはりアウトドア用のものの方が機能的で良いのでは?と
まんまと・・・L-Bleathまで物色しに出掛けました。
ついでに・・・いや、ホントについでに(笑)・・・
こんなものを買ってもらいました

CAMELBAK ベターボトル0.5L
山歩きの水分補給は専らコンビニで仕入れるペットボトルのお茶でしたが、
キャップを取るのに両手を空けなきゃならないし・・・
ゴクゴクとついつい飲み過ぎちゃうし・・・

このボトル、真ん中のブルーの部分がマウスピースになっていまして、

この部分を・・・起こして→噛んで→吸う・・・だけで適量のお茶が飲めます(笑)
当然空気穴がありますが、逆止バルブ構造になっていて中の液体は漏れない!

充填はねじキャップを取って・・・。

広口なので、氷も一緒に入れられます!
これ結構・・・スグレモノでしょ!

しかしこのボトル、ご覧の通り単純な寸胴ではないせいか、
フツーのペットボトル用のケースでは今ひとつフィットしない・・・
口上部の突起が環になっていて、カラビナなどでそのままザックなどにぶら下げて運ぶ
という設計のようで、専用ケースもないようです。
まぁ、それでも良いかと思いながらも店内展示のボトルケースとのマッチングを
片っ端から試していくと・・・

このケース、内部にはアルミも貼られ一応、保冷カバーにもなっていて、

これで、気持ち・・・氷も長持ちするかと(笑)

ミズノ(MIZUNO) ボトルホルダー
暑くなるシーズン・・・次回の山行が待ち遠しい・・・(汗)
本日カミさんがおじいちゃへのプレゼントを探していました。
日除け帽子を贈ろうとのことでしたので、
やはりアウトドア用のものの方が機能的で良いのでは?と
ついでに・・・いや、ホントについでに(笑)・・・
こんなものを買ってもらいました


CAMELBAK ベターボトル0.5L
山歩きの水分補給は専らコンビニで仕入れるペットボトルのお茶でしたが、
キャップを取るのに両手を空けなきゃならないし・・・
ゴクゴクとついつい飲み過ぎちゃうし・・・

このボトル、真ん中のブルーの部分がマウスピースになっていまして、

この部分を・・・起こして→噛んで→吸う・・・だけで適量のお茶が飲めます(笑)
当然空気穴がありますが、逆止バルブ構造になっていて中の液体は漏れない!

充填はねじキャップを取って・・・。

広口なので、氷も一緒に入れられます!
これ結構・・・スグレモノでしょ!

しかしこのボトル、ご覧の通り単純な寸胴ではないせいか、
フツーのペットボトル用のケースでは今ひとつフィットしない・・・
口上部の突起が環になっていて、カラビナなどでそのままザックなどにぶら下げて運ぶ
という設計のようで、専用ケースもないようです。
まぁ、それでも良いかと思いながらも店内展示のボトルケースとのマッチングを
片っ端から試していくと・・・

このケース、内部にはアルミも貼られ一応、保冷カバーにもなっていて、

これで、気持ち・・・氷も長持ちするかと(笑)

ミズノ(MIZUNO) ボトルホルダー
暑くなるシーズン・・・次回の山行が待ち遠しい・・・(汗)
Posted by しゅんさん at 00:31│Comments(4)
│食器・クッカー・水筒
この記事へのコメント
中身はほんとにお茶でしょうか(疑)
前回の山で500mlは全然足りません
前回の山で500mlは全然足りません
Posted by まろちゃんぷ at 2012年06月11日 17:31
☆まろちゃんぷさん
このボトル、750mlや1000mlのタイプもありますので
・・・ご検討ください(笑)
材質的にはアルコールもOKですが・・・
体力的には安全登山は保証しかねます(爆)
思わずボトルケースも買っちゃったのですが、
これザックのどこにぶら下げたらいいのか
イマイチわかりません・・・(汗)
このボトル、750mlや1000mlのタイプもありますので
・・・ご検討ください(笑)
材質的にはアルコールもOKですが・・・
体力的には安全登山は保証しかねます(爆)
思わずボトルケースも買っちゃったのですが、
これザックのどこにぶら下げたらいいのか
イマイチわかりません・・・(汗)
Posted by しゅんさん
at 2012年06月12日 09:03

しゅんさん
よさそうなボトルを買っていただきましたね~
いつの日か しゅんさんと、
ヘロヘロになりながら、お山のぼり
テン泊したいな
よさそうなボトルを買っていただきましたね~
いつの日か しゅんさんと、
ヘロヘロになりながら、お山のぼり
テン泊したいな
Posted by tama at 2012年06月12日 21:03
☆tamaさん
ハイ、お陰様で・・・
軽くなったのは私の財布ですけど(汗)
ヘロヘロ・・・冗談じゃなくホントにヘロヘロ歩きですが、
付き合っていただけますでしょうか?
テン泊登山、是非是非、実現しましょうね!
ハイ、お陰様で・・・
軽くなったのは私の財布ですけど(汗)
ヘロヘロ・・・冗談じゃなくホントにヘロヘロ歩きですが、
付き合っていただけますでしょうか?
テン泊登山、是非是非、実現しましょうね!
Posted by しゅんさん
at 2012年06月12日 23:43
